サスペンションパーツSuspension Parts
RRP リアキャンバーシム
リアキャンバーシムを装着すると、困難だったリアキャンバーが-1°~-2°付く事になります。 リアのコーナーリングの安定性向上やサーキット走行でのタイヤの偏摩耗が軽減されます。 更にホィールオフセットが浅い物が装着可能になり、幅広く対応が可能になります。




装着メリット
- FF車特有のワインディングロードやサーキットでの走行時にリアタイヤの外側偏摩耗が軽減されます。 リアタイヤの接地面が適正化されてタイヤグリップが向上し、コーナーリングでの安定感が増します。
- ノーマルキャンバー角では装着出来なかったサイズ&オフセットのホィールが装着可能になり、ホィール選択が大幅に広がります。 ルックスも向上してカッコ良さも演出!
- キャンバーシム装着により、ノーマルリアキャンバー角(車両によって差が有ります)に追加で-1°か-2°を選択できるようになります。 トー変化は有りません。
※実際のリアキャンバー角について
ノーマルに対して-1°又は-2°追加される形になります。 スズキ自動車の整備書では-1°15′と記載されていますので、並盛装着では-2°15′大盛装着では-3°15′となりますが、ノーマルに交差範囲が有りますので、実際に確認お願いします。 - キャンバーシムの素材は安全性を考慮してアルミ材を止めて、S45Cスチール材を採用!カチオン電着塗装で錆対策も万全です。
- キットには専用取り付けボルトや取り付け強度確保の為に、専用設計された裏側シムも同梱されていますので、安心して装着可能です。
- S33-300
- RRP リアキャンバーシム 大盛 装着時マイナス2度タイプ
- 適合車種
- ZC33S スイフトスポーツ
- 価 格
- 29,700円(税込)
- 注文数
- S33-301
- RRP リアキャンバーシム 並盛 装着時マイナス1度タイプ
- 適合車種
- ZC33S スイフトスポーツ
- 価 格
- 29,700円(税込)
- 注文数